数日前に、友達からレッドブルの飲みすぎで
また人が亡くなったという話を聞いた。
過去にも、何件か飲みすぎで死亡事件が起きているのだ。
そんな訳で、レッドブルってやつはどんなものなのか興味が出たため、
早速買って飲んでみた。
値段は2.43ドル。
味は炭酸入りで、オロナミンCとチオビタと似たかんじ。
でも、あまり美味しくなかった。
効き目は・・・?
いつも朝は、コーヒーを飲む私には、いまひとつ効き目がわからなかった。
何故、レッドブルを飲みすぎると良くないのか・・・
それは
カフェイン含有量が80mg(250ml中)です。
ちなみに
緑茶(煎茶)----26~30mg(150mlあたり)
紅茶-----28~44mg(150mlあたり)
コーヒー(ドリップ)----60~180mg(150mlあたり)
コーラ飲料 -----15~24mg(180mlあたり)
オロナミンC・チオビタ・リポビタンD----50mg(100ml中)
レッドブルで亡くなった方は、短時間で4~8本飲んだ方が、心臓停止を起こしています。
結局は急性中毒を起こしたようですね。
一応、缶に注意書きとして、
Contains caffeine.Not recommended for children,pregnant or breast feeding women,caffeine sensitive persons or to be mixed with alcohol.
Do not consume more than 500ml per day.子供・妊婦・授乳中の女性・カフェインに敏感な人・アルコールと混入は禁忌。
一日500ml以上は飲むな。
と書いてあるのに、お気楽・能天気北米人は、
注意書きを読んでないのか、無視してるのか、そんな事お構いなし。
私の友達の義母は、孫(3歳・5歳)に美味しいからと言ってレッドブルを勧めるらしい。
本当に困ったカナダ人だ。
Drink.A.C.Tはエネルギードリンクなのに、
カフェインは入っていません。
資料請求